台風前のお庭チェック

お庭のお手入れ

台風の季節になってまいりました。

台風の影響でお庭が大変なことになるのも困りますが

ご近所にご迷惑をかけてしまうのもイヤですよね。

台風の前に対策しておくべきポイントをご紹介します。

台風によるお庭の被害

台風の影響で、どんな被害があるのかを知っておきましょう。

庭木の倒木・落伐

台風の強い風に耐え切れず、庭木の枝が折れたり、

ひどいときは幹の途中から折れたり、

根元から倒れたりすることもあります。

最悪なのは、その折れたり倒れたりした木が

自宅やご近所の建物や車などに倒れてきたり、

風で飛ばされて壊してしまったりすることです。

植木鉢の倒れや落下

植木鉢やプランターは土が詰まっているので

なかなか倒れないと思いがちですが

特に高いところに置いてあるようなものは危険です。

ベランダや壁面のバスケットなどが落下する危険性もあります

飛ばされてご近所に迷惑をかけることもあるかもしれません。

浸水

水はけが良いお庭でも、雨が強いと排水が追いつかず

庭が水浸しになってしまうこともあります

長い時間水浸し状態が続くと

植物の根は呼吸ができずに根腐れしてしまいます。

開封した袋入りの土や肥料も浸水には注意です。

散乱

お庭に限らず、台風の風によっていろんなものが飛んでいきます。

お庭周りで注意したいのがガーデングッズ。

植え付け後のポリポットや、壁に掛けた移植ごて、

外に置いたままのバケツやジョウロ。

せっかくオシャレに飾ったプレート類も

風で飛ばされれば人命を奪う危険性だってあります。

台風前の点検ポイント

台風前、できれば早めに点検して対策をとっておきましょう。

思っていたよりも台風の進み具合が早く手遅れになることもあります。

強風が吹き始めてからの外作業は危険です。

庭木のチェック

込み合った枝葉は剪定する

葉や枝が込み合った木は風の影響を受けやすく

被害が出る危険性があります。

なるべく枝葉をすかして、風が通りやすくしておきます。

若木には添え木を

まだ植え付けたばかりの若い木は

まだ根っこがしっかり張ってないため倒れやすいです。

添え木をして支えてあげましょう。

古い老木は早めに対策を

幹に空洞ができていないか、

昔からある古い老木は根元のグラつきや

枯れて枝が折れやすくなっていないかを確認します。

暴風に耐えれなさそうな老木がある場合は

伐採の検討も必要です。

地域の植木屋さんに相談してみましょう。

熊本、筑後地域の伐採は
火のくに Tree Service にご相談ください。

とりあえずの対応としては、

防鳥ネットなどで樹木全体を覆い、

建物やフェンスなど頑丈なものにロープで固定します。

植木鉢・プランターのチェック

できれば鉢物は物置や玄関などの屋内に片付けます。

どうしても屋内に片付けることができないものは

風の影響を受けないところに避難させます。

建物や大きな木に縛ったり、鉢どおしをまとめて固定するのも手です。

ベランダや壁面などの高いところは忘れがちなので注意してください。

溝の掃除

雨どいや排水溝にごみや葉っぱが詰まっていませんか?

パイプの中が詰まっていることもありますので

一度ホースで水を流して、ちゃんと排水ができているか確認します。

葉っぱなどが詰まっている場合は除去して水の流れを改善しましょう。

排水溝までの間に障害物がないか確認しておくことも必要です。

排水溝までの水の流れに障害があると水浸しになってしまいます。

菜園・果樹のチェック

まだちょっと早くても収穫

家庭菜園や果樹を育てている方は早めに収穫します。

まだちょっと早いかな~と思っていても

台風で飛ばされてしまっては元も子もありません。

せっかく育ったものなので、ちょっと早めに収穫して

大切にいただいてあげましょう。

ビニールの除去・支柱の補強など

家庭菜園でビニールや寒冷紗を設置されている場合は

一旦外して暴風に飛ばされないようにしておきます。

グリーンカーテンのネットなども飛ばされることがありますので

ネットごと地面におろしておきましょう。

また、支柱の強度も確認し、

補強と誘引でなるべく植物に被害がでないようにしておきます。

倒せるものは一旦支柱から外して倒しておくと

被害を最小限に抑えられます。

地植えの植物の”補強”

鉢やプランターは避難できても

地植えの植物は避難させることができません。

地植えの植物たちはなるべく”まとめる”ことで補強します。

ひとつは支柱やプランツサポートを使って支えること。

もうひとつは防風ネットで覆ってなるべくまとめてあげること。

ワイヤー製の鉢台をひっくり返してプランツサポートとして

代用することもできます。

この時、支柱やプランツサポート、トレリスやオベリスクが

不安定だと意味がありません。

しっかり地中で固定されていることを確認しましょう。

敷地内のチェック・片付け

なるべく屋外に出ている”モノ”をなくしましょう。

物干しざおや風鈴など、高いところにあるものは下ろしておく。

軽くて飛んでいきそうなものは納屋などに片付けておく。

空の植木鉢やプランターも片付けておく。

よしずやすだれ、サンシェードやパラソルは収納しておく。

お庭の雑貨やファニチャー類も収納しておきます。

補足・注意点

マンションなどのベランダがある建物にお住まいの方は、

ベランダの仕切り板(お隣さんとの境界にある仕切りの板)の前や

避難はしご付近に物を置かないように!

この板はいざという時に打ち破って避難する経路です。

この他避難用、防災用設備の周りは空けておくことを忘れずに。

台風前の対策で敷地内の整理整頓ができそうですね。

年に一度の大掃除と思って今後もやってくるであろう台風に備えておきましょう♪